学振 学振の申請書を書くことで得られるメリット5選 申請書を書くことは、自分の能力を高める非常に良い機会です。今後の研究や就活などに転用可能な能力なので、申請書を書くメリットを5つ知り、今すぐに申請書書きをスタートさせましょう! 2022.02.11 2022.12.11 学振
学振 学振DC1/DC2に落ちたらどうする?対策3本柱 学振DC1/DC2の不採用なんて縁起が悪い...と思うかもしれません。しかし、博士の精神衛生を考えた時、不採用に備えたプランBの準備が重要です。そこで、申請書の振り返り、学振以外の奨学金への申込、来年の申請書の準備について解説しています。 2021.09.23 2022.12.11 学振
学振 研究遂行経費を申請しないと毎年11万円以上も損する!?理由と対策 学振採択者の給料20万円の内3割が非課税になる研究遂行経費をご存知でしょうか?研究遂行経費を申請しないと、税金面で11万円以上損をします。採択後に「研究遂行経費ってどうしたらいいの?」と焦らないように本記事で事前準備をしましょう! 2021.09.18 2022.12.11 学振
学振 【衝撃】2022年度採用の学振研究員申請書の変更点に対する考察 令和2年度(2022年度)の学術振興会特別研究員の申請書は構成が大きく変更になりました。そこで、元学振DC1の私が、特に重要と感じた 4 項目の変更点に対して考察しました。また、「こうしてみては?」という提案も書いています。 2021.02.13 2021.09.26 学振